除排雪作業の対象路線は、市道および市道以外の生活道路のうち、除雪車両の進入が可能な道路とします。また、道路区分に応じ、次の優先順位で作業を実施します。
道路 種別 |
区分 | 優先 順位 |
内訳 |
---|---|---|---|
主 要 道 路 |
緊急路線 | 1 | 緊急輸送道路に指定されている道路等 |
主要幹線 | 2 | 上記以外のバス路線、公共施設接続道路等 | |
生 活 道 路 |
生活幹線 | 3 | 地域の幹線的な道路、通学路指定のうち幹線的な道路 |
一般生活道路 | 4 | 幅員4m以上の市道 | |
4 | 幅員4m以上の私道等 | ||
4 | 幅員4m未満の市道 | ||
5 | 幅員4m未満の私道等 |
マーカーは、選択された時間帯における走行開始位置と終了位置を示しています。
線はその時間帯における移動の軌跡を表しています。一覧画面で選択された地区名と紐付いている除雪車両のみ表示をしています。
マーカーをクリックした際に表示される時刻は、その時間帯における最初の位置を確認した時刻と、最後に確認した地点での時刻を表しています。
除排雪作業の対象路線は道路区分に応じ優先順位が決まっています。表示非表示を切り替える事ができます。
地図の縮尺を変更できます。
地名や建物名などを入力して、虫メガネマークをクリックすると、該当する位置まで、地図の中心地点を移動します。
「航空写真」と「地図」表示を切替できます。